9月19日(木)第2回地域学校協働活動推進会議
 地域学校協働活動推進委員さんにわくわくタイムを見ていただききました。地域のかたに教えてもらって生き生きと活動している児童の様子を見て、この活動が来年度以降も続いていくとよいとご感想をいただきました。

6/13

 今年度も「わくわくタイム」(クラブ活動)がはじまりました。大田小のクラブ活動は、地域の方が先生として複数のクラブが行われています。通常4年生からのクラブ活動ですが、大田小では3年生から参加しています。

 写真は「さをり織り」クラブです。「さをり織り」を指導してくださる「さをり姫」の方々は、授業や中間時間にもよく来ていただいています。何年も経験して、とても上手な児童もおり、「先生、教えてあげよっか」と教頭先生にやり方を教えてあげていました。1年生の児童は、「わたしもやりたい」「わたしたちが3年生になったらできるのかな、楽しみだな」と言っていました。

 他にも「ものづくり」「バドミントン」「アート」「生け花」「ソフトテニス」「ジオパーク」などがあります。月に1~2回木曜の午後に行っていますので、ぜひご参観・ご参加ください。

2024/5/18

 大田小としての最後となったふれあい大運動会。プログラムの途中に、地域の方とのふれあい競技を行いました。これは、4/17の地域学校協働活動推進会議の中で6年生の児童から「地域の方とスポーツをしたい」という意見が多くあがったことから、「何ができそうか」と5・6年生の児童に投げかけて実現したものです。運動会当日、その場で保護者や地域の方に呼びかけて一緒に楽しむことができました。「玉入れ」では、児童をおんぶして玉を入れる姿も見られ、子供たちの心にも強く残りました。

2024/4/17

 第1回地域学校協働活動推進会議を行いました。今回は6年生も熟議に参加し、来年度、そしてその先の小中一貫校を見据えて、「どんな学校にしたいか」「続けていきたいことは何か」「新しくやってみたいことは何か」の三つの観点で意見を出しました。6年生からの意見がとても多く出てきて、自分たちの学校をよりよくしていきたいという思いが伝わりました。

 これから地域の皆さんとともに、ここであがった内容を、児童が主体的に取り組んでいきます。



2023/7/15 草刈りボランティア

雨が続き、伸び放題になっていた草を、地域のボランティアの方々がきれいに刈ってくださいました。今回は、子どもたちのために、10名の方が参加してくださいました。おかげで、スッキリした環境で1学期の終わりを迎えられます。ありがとうございました。


2023/4/21 第1回学校運営協議会

新たなメンバーになって初めての美東小中学校運営協議会を、大田小を会場に行いました。今年度の学校経営についての説明や、今後の小中一貫教育の在り方について協議を行いました。


2022/11/2 みとうこぶっちゃん夢ネット

学校運営協議会委員・地域学校協働活動推進委員・美東中学校生徒会役員・小中学校教職員が一堂に会し、みとうこぶっちゃん夢ネットを開催しました。

後半は、グループに分かれて「美東小中学校で実現したいこと」をテーマに、熟議を行いました。様々な世代や立場からの意見が飛び交い、充実した話し合いの場になりました。参加してくれた中学生の説得力のある話しぶりに感動しました。


2022/7/16 スッキリきれいになりました

地域のボランティアの皆さんが、早朝から校地内の草刈りや木の剪定作業をしてくださいました。この季節は、草が伸びるのが本当に早く、1か月おきに草刈りが必要になります。地域の皆様のご協力のお陰で、美しい環境が維持できています。暑い中、本当にありがとうございました。


2022/05/14 草刈りをしてくださいました

21日(土)に予定しているふれあい運動会に向けて、地域の方が運動場の草刈りをしてくださいました。5月になり、草がぐんぐん伸びていたのですが、スッキリと刈っていただき、環境も整いました。子どもたちのために、と早朝からボランティアで来てくださる地域の方々の温かい思いに感謝しています。

2022/4/20 地域学校協働活動推進員のみなさん

今年度から、コミュニティ・スクールの組織が変わりました。学校の教育活動をサポートしてくださるのは、「地域学校協働活動推進員」の方々です。初めての会議では、大田小の教職員と一緒に、子どもたちのよりよい成長のためにどんな取組をしようかと話し合いをしました。たくさんのアイディアをもとに、令和4年度も学校と家庭と地域とで子どもたちを見守り、育てていきたいと思います。

2022/4/8 見守り隊の方との対面式

いつも、登下校の子どもたちの安全を見守って下さっている「見守り隊」の方との対面式を行いました。子どもたちは、交通事故に遭わないように、自分の目で安全を確かめ、登下校をしますが、地域の方に見守っていただけると、さらに安心です。今年度もどうぞよろしくお願いします。


木の剪定、ありがとうございます

地域ボランティアのみなさんが、校地内の木の剪定をしてくださいました。枝が伸び放題になっていたので、作業は朝早くから午後までかかりました。高い木にも梯子をかけて作業をしていただき、気になっていたところがすっきりしました。

ボランティアのみなさん、ありがとうございました。